うまくは、いかない。
Zurich, Berlin, and Antwerp dates cancelled; Frankfurt show rescheduled
We are deeply disappointed to
announce the cancellation of James’s concerts on November 7 in Zurich, November
10 in Berlin and November 11 in Antwerp. James is suffering with symptoms of
COVID and has been advised by doctors to isolate and recover for the remainder
of the week. Unfortunately, it will not be possible to reschedule these dates
for the foreseeable future, so we have made the difficult decision to cancel
those three concerts. Ticket holders are asked to contact their point of
purchase for a refund.
Last night's postponed concert in
Frankfurt has been rescheduled to Saturday, November 19, 2022. Previously
purchased tickets will be honored for this date and fans are encouraged to hold
onto their tickets.
ヨーロッパツアーの最中にJTからの発信。うまくはいかないもので。チューリヒやら、ドイツ、前後にはデンマークやら、軒並みの延期やキャンセルが発表されております。一流歌手が延期のつあーをもらうのはなかなか本意ではないことだろうと、同じ職業(笑・笑・笑う)のわたくしは同情しております。原因はあのすべてCOVID19から。国内ではあちこちでまるで「ふつう」のように催し物が開催されていますが、いいんでしょうかねえ。第八波の到来だと多くの方は仰る。インフルエンザとともに発生するとも。ワタシ、どちらも「ヴァクシン」済ですが、そういう問題じゃない。もっとおおきな視点の中でのハナシ。いったいいつまでつづくんだろう、政府は伝染病のレベルを下げたい意向があるし。(実際既におおくの経費費用が掛かっております。)
そしたら、フットボール。WCで第一線でドイツに勝ってしまったら、勝てばメディアに官軍ラッパが鳴り響き、解説者や関係者はごろごろ増えて、応援者はドカドカと騒ぎまくってのお祭り。いいじゃないですかぁ、ほんとは。いやホントも嘘も「勝てばいいじゃないですかぁ」。賛成。
問題はね、これから起きるコスタ・リカとの一戦。今夜。さて、勝ったら、また大騒ぎ。負けたら犯人捜しが、ハジマル、ハジマル。結果はあと数時間後。え?長友、奥さん露出。きれいな奥様は映ってもきれいです。すごかったな、ドイツ戦の勝利の瞬間からのしばらくの時間、ずっとハイテンション。吠えまくって、、、。ヨーロッパの戦場のんかかで実際に身を置いている、置いていた、彼らが喜ぶあの興奮。そりゃ、想像の域超えますワ。
がんば・れえ~~~~。がんば・れえ~~~~。がんば・れえ~~~~。がんば・れえ~~~~。
お金持ちの国の開催イベント。F1だってなんだってやってます。じゃあね、インフラ整えてやりましょ。観戦者はあなたがたのような金持ちばかりじゃありません。なんだかホテルもいいこと報道されてません。
他人の金で放映権を手にしたNHKのかたがた、記者、いいところに泊まっているのかなあ。写真だけ配信する東京12チャンネル、どっちが正論者かというと12チャンネルのほうだと思います。オリンピックも同じこと。こちらのほうが事前の無駄遣いや賄賂が多いのですが何れにせよ、問題は「金」。さてさて、そして、時は金なり。数時間後にはまた日常と違う景色が報道されるわけです。
今夜のホストは朝日テレビ。お抱えの松木が解説しなければ、嬉しいです。まあ、無理な話。声だけカットできればいいんだけれど。
さあ、お馬鹿が増えなければいいな、とおもいます。