結果はさておき
ひさびさの快感。アルファタウリ角田。最後まで走って「なんぼ」のリザルト。内容での評価はまたべつのもの。
ま、車とはすこしばかり違いますが、いつか日本人が表彰台の真ん中に立つ、なんてのがゆめじゃなくなってきた。最近の若者は元気で、外国人と伍して戦うに十分の体力と知力を得ているから。たまたま見た江村美咲のフェンシングに対する考え方には共鳴を覚えた。え、おおたに?年俸はさておき、あいかわらず、評価高い。まったく張本のジイサンの口をミシンで縫いたいくらいだ。MVPはどうなるかな?
沼津の音楽会は無事おわりました。22日は長野宮田にでかけます。ずっと先だと思っていたのに、もうすぐになってしまいました。ああ、また歳をとってゆくわけで。さっき上がってきたジュピター、箱根で見るとやはりここよりきれい。今夜はハーフムーン。病んでいたハーフムーン。夜中にはFOMALHAUT。夏が過ぎて、星ゾラやさしくなりました。
街じゅうにに車、クルマ、急にコロナが終わったかのような日常が、知らないムコウから押し寄せてきます。いいんだろか。知ってるムコウの国から洗車が押し寄せるよりは、ずいぶん平和ですが。
コメント