森の里
レストラン「森の里」でのFOMALHAUTコンサートは無事終了しました。
70名様の絶大なる(?)ご支援をいただきまして、「貯金箱」は重く重くなりました。ありがとうございました。再びは夏くらいかな?七夕の頃に。
このあいだまで、毎日毎日COVID19のニュースが一面を賑わしていたのに、今は、知らなくてもよかった地方の都市の名前まで覚えてしまうような「ウクライン」の戦争のニュース。戦争などあってはならないのに、戦争が起きているのは、一部の人のわがままに、ほかならない。ましてや民間人に被害が及んでいるというのは殺人そのものではないか。兵隊さんが亡くなるのコトの是非はまた別の機会に譲るが、この民間人や無差別とも感じる攻撃には閉口、怒りしかない。その中で、報道もしない国やこのことを擁護する国は、当事者の経済的援助を得ていたりするパラドックスだ。フェイクだ、フィクションだとハナからあしらうどこそこの国は、現実に今の社会状況を得ていない。が、実際に当事者を選びその方針に従う民がいるというのは、(選べない国もある)ボクには不可解だ。コレは間違った選択だ。間違った選択はいずれその国に戻ってくる。自分の身に舞い戻って来るに違いない。
さてさて今年も箱根ビジターセンターのオカリナコンサートが始まります。 5月を皮切りに夏秋と3回のライナップ。野外なので催行が天候に左右されますが、それは神のみぞ知るのです。5月1日11時にお会いしましょ。13時、14時もあります。
« の・び・の・び | トップページ | aada kouda(roman pron.) »
コメント