百丈
百丈の蕎麦、これにて、今年の蕎麦は終わりかな。あとは、家で年越し蕎麦。
ラーメンとか食べないなぁ。うどんは年に何回か丸亀製麺でいただきますが、今年はそれ、1回?。
東名高速、吉野屋へ行けば牛丼じゃなくって蕎麦。これでいいのかねぇ。しかし、どうしてあの高速のSAのいろいろな食事類。どうしてあんなに不味いんだろ。3分の2は「二度と行かない」味。で、2割くらいは下界より高い。
新東名の制限速度が120km/Hに。我が家の小さなクルマの燃費を考えると、高速では80km/Hから100km/Hくらいの巡航がイチバンいい。120だと若干落ちる。んなコトよりなんとかして欲しいのは大型車の速度違反。通行区分帯の無視。前が見えない、邪魔、圧迫感。運転手には運転手の都合があるだろうけれど、一般車と同じようにコロがされちゃ、迷惑だ。白や銀色のクラウンでスピード違反の小型車捕まえる警察のみなさん、大型の違反をビシバシやってください。トラックはもとより、意外にバス、これ、速いです。何度となくヨーロッパに旅した時、大型車のドライバーのみなさん、「あんた方はお先にどうぞ、わてら、トラックだす。」的、運転だったような気がしたのは、気のせいかな。