コスパ・ここでショ。
たまぁに行くランチ。ベストはここでしょ。
残念ながら、食事の写真はありません、毎回食べ終わってから気が付く。
バイキング形式。要予約。
野菜中心のメニュウ。肉や魚もあります。毎回違う惣菜。品数はたいてい20くらい。焼きたての卵焼きも食事の最中に持ってきてくれます。なんといっても俗にいう「プロの料理人」の味。ウマイ!それもそのはず、伊豆長岡温泉有名旅館「古奈別荘」のランチでございます。手が込んだものは手が込んで。さっと出すものはさっと。時間をかけたものはそれなりに。
どこかで1000~1500円くらいのランチをたべるならば、ここはだいたい、2回分のお値段。
雰囲気はいいし、中居さんも多く、行き届いたサービスも値段の裡。
またまた、おとなりの蕎麦も言うことなし。コースのメニュウもありますが、べつに単品でも構わないという姿勢。いやはや、おいしいものは美味しいということで。
仕事に出かける先々でいろいろなものを食べますが、最低はコンビニの食品。いえ、いえ、どれもおいしいのですが、すぐに飽きる。アルバイトが同じものを同じように調理するからそうなる。その点、職人が作るものは(コンビニも人が作ってますが)天候、若干の手順の前後(間違わないかな?)や調味料の具合、素材そのものの出来不出来を「よい味」にしようとするから、美味しくなる。包丁を使うところが肝心。見せ方も重要なポイント。眺めの問い庭園をサカナに、ここのランチは非常にウマイと思うフツーのおっさんでした。