12月18日川越ヤオコー美術館
恒例のクリスマスコンサート近づきました。
ヤオコー川越美術館にて。開演16時前後。詳細は同所へ。
料金は無料ですが、予約が必要です。
近所の方は、散歩がてら、絵画鑑賞がてら、フラっと。近郊の方は観光「川越」と食事「川越」をお楽しみのあと、いらっしゃってください。素敵な街並みと各種オイシイゴハンがお待ちしております。
毎年毎年呼んでくださる。素晴らしい絵画が所蔵された瀟洒な建物の中で行われるコンサートは、多くのお客様に支えられて5年目を迎えます。今年からグランドピアノが設置されたので、ピアノももちろん使う予定です。
デジタルピアノと生のピアノと違いについて、尋ねられることがありますが、一番はタッチ。だんだんDも生に近づいていますが、まだまだコントロールしにくい部分があります。けれど、弾き始めれば、いっしょ。グダグダ言ってるわけにはいかないので。しにくい部分をそうでないように弾くのが別の意味での醍醐味。ここでは横長の客席配置なので、いままで「L1」と、いう、FOMALHAUTのスピーカー機材を使っていましたが、ピアノとデジタル群とバックの絵画との兼ね合いで、いままでと違うセッティングをする可能性があります。ですから今回はYAMAHAのセッティングにしようかと。当日様子をみて決めます。
それでは川越で。
« 所謂普通のごはんだけど「上」 | トップページ | 12月18日(日曜) »
コメント