Cafe GRUN http://cafegrun.petit.cc/
さてウチのふうちゃんの新しいチグラというかベッド。見つけた途端にご入居。体が入りきれませんが、なんとなく入ってます。さっきはオネエちゃまが入っておりましたが。
で、下は謎の写真の「見晴らし茶屋」。訪ねたのは閉店間際。3分前くらい。セーフ!簡単なメニュウ。喜ばしいメニュウ。とろろそばともりそば、おにぎり。以上。際限なく日本刀の切れ味。そして・・・まいりました。うまい。自分の好みにぴったりです。場所は箱根。R1から分岐。732号線を下って甘酒茶屋の先右側。余計な料理や調度は要らない見本のような店でした。いいなあ。ここ。いいなあ。100点満点。 また行こっ。(壁に忘れてたようなゲイノー人のちょっと汚れたサイン色紙が3枚くらいあれば200点なんだけどね。)
で、最後に天城の紅葉をすこし。水盤のむこうが程良く染まっております。猫だ、蕎麦だ、紅葉だ、まったく「日本に生まれて良かった」などと誰かの台詞や曲のタイトルのような感想でございます。
12月15日長泉町CAFE「GRUN」。FOMALHAUTのライブです。残席あり。お問い合わせください。http://cafegrun.petit.cc/ とびっきりハートロンダリングされちゃいましょ。世界で一番おっきな楽器ピアノと一番ちっさな楽器オカリナと電気的各種音源のコラボ。いらっしゃいませ。11月もそろそろ終わります。