ギターを持った渡り鳥
JTのオッサン、どうも歌いすぎじゃないか?イタリーツアー(ナポリ、カターニャ、ミラノ、トリノ、ボローニャ、ジェノバ、ローマ)のインフォメーションが来たと思ったら今度は6ケ国追加(ノルウェイ、ドイツ、デンマーク、ベルギー、スイス、フランス)がアナウンスされ。あれあれ、みんな聞いたことある場所だ。行ったことがあるのは、ミラノ・マルペンサス、ドイツ・フランクフルトだけだ。それも空港のみ。要するにどっこも行ったことない。
演奏さえしなければ、こりゃさいこーの観光ツアーだな。いやいや、演奏しなくっちゃ。海と山のあいだ、太陽と月のあいだ、人と人とのあいだで、世界じゅうを演奏旅行出来るなんてのは、お手本というか、鑑というか、憧れというか、スンバらしいことじゃないですか。
沢山のお金をカジノでお使いになった方は、東大法ときいておりますが、このテの講義はなかったわけだ。まだまだベンキョー不足です。カジノを経営する方に回ればいいんじゃない?