MJ
James Taylor からまたお便りが届きました。24日から先行予約出来ます、って。そしたら今夜はハリウッドボウルの追加のお知らせ。んなのは、どうでもいいわけで。NZ AusのあとのJapan公演。あああ、待遠しいな。 と、そんなこんなの日々を過ごしつつ、矢野くんのレコーディングも無事終わり、さか屋の連日の音楽会も終わり、・・・そんな最中、MJの映画見ちゃいました。どうしたことかThis is It。 ほんとはね、クリスマスキャロル3Dのほうが見たかったので、コレは、次回のオタノシミに。 映画の内容はもちろんGoodでございますが、なんか腑に落ちない点も多々ありまして。公開が終わったらおハナシします。 しかしながらアメリカの編集の速さと質の高さには仰天。日ごろのじぶんの音楽生活とは比べようもないので、例を、とかには、むすびつきませんな。ま、犬小屋作るのと、大阪城作るのとの違いくらいあって。同じ建築物・構築物とはいえ、あまりにかけ離れたレベル。完全に違うものでございました。 で、本日のタイトルはMJ。意味なくMJ。なんだかMJ。だからMJ。