« 演奏~夏の部 | トップページ | 観光気分 »

2009年7月10日 (金)

イシカワ

いつもこの人の会見を見て聞いて、自分はホントにはなしが下手だなあと感じさせられる。プロゴルファー・イシカワリョウは、清々しいくらいに17才のくやしさを出すときがあれば、初々しき喜びの表情も出す。はなしは、必ず周りの状況と自分を的確に把握したうえで、「ああ」とか「えー」もなく、流暢に選び抜かれた言葉を発する。飾った言葉ではなく、素直な正しい日本語で、自然な感情を表している。誰だって、うれしい・悲しいのさなかに、落ち着いてなどというのは、無理なのに、この人は、自分を律しながら、ごく自然に振る舞う。持って生まれたものだ。まったく年齢を感じさせない。厭なきもちにさせない。スポーツ選手はスポーツだけしてればいいのではなく、やはり立ち居振る舞いが機能しているかどうかで、見る人の気持ちを、なごませるかどうか決まる。だから、せめて、真似をしよう。聞かれたことに対して、わからない、ではなく、こう思う、感じる、と、言えるように。       さてさて、矢野くんとの丸平ライブ、無事終わりました。いつものことで、あれがどうした、これがどうだった、などと、いろいろありますが、いつものように、ま、いいか。で。次回は9月に、また同所丸平にて。    と、ぜんぜん、イシカワのはなしについて感想をもったように、伝えてません。パフ!ぱふ!

« 演奏~夏の部 | トップページ | 観光気分 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 演奏~夏の部 | トップページ | 観光気分 »