こりゃ、いかん。
37~38,5°を行ったり来たりする体温。たいした度数じゃないけど、からだの呂律が回らない。関節に力がない。ひさびさだな、風邪。作業に集中出来ないときもあるわけで。ひとつの動作のあとに「はあ~」って溜息付き。お薬はいただきましたが、効いているときとそうじゃないときがある。こんなとき、つくづく人間の体は膜でできていると実感する。血管や内臓の仕組み、骨の仕組み、みんなすこしの浸透圧の違いでいろいろなものを往来させている。たまにゃ、ミスだってするさ。要らないものを出せばいいのに、まっいいか、ってそのままにしておいたら、悪さするヤツだったりする。薬飲んで、横になろっと。今日はお休みでよかった。
で、ふうちゃんとりんちゃん、どしてか?おふたりでひとつの「函ん中。ふたつあるからひとりずつはいればいいと思うんだけど。